花めぐり~福島

花めぐりはつづく。
2~3時間でも余裕があれば、弾丸で出かける。
  
2015_0421_114538-DSC_1631
  
合戦場のしだれ桜。
二本松市。樹齢150年。三春の滝桜の孫桜とも聞く。
「平安時代に朝廷の命で奥州征伐に来た八幡太郎義家と阿部貞任・宗任兄弟が戦ったとされる地に咲き誇ることから合戦場のしだれ桜と呼ばれるようになりました」
とあるから歴史は古い。
   
2015_0421_114723-DSC_1637
   
菜の花とのコントラストが美しい。
          
2015_0425_132600-DSC_1691
   
こちらは越代の山桜。
古殿町。
樹齢400年。
    
2015_0425_132723-DSC_1694
  
個人的にはこの樹が好みですね。
野趣と存在感は格別と思います。
   
2015_0512_151015-DSC_1795
   
5月に入り、クマガイソウ。
野生蘭のなかま。
戦国武将熊谷直実(くまがいなおざね)にちなんだ名称。
膨らんだ形の唇弁を昔の武士が背中に背負った母衣(ほろ)に見立てたとのこと。
こちらは田人町。
前の集団が入り口で騒いでいるので「なに? なに?」と近づいてゆくと、
ちょうど2000人目の来場者なのだという。
見れば、自分の券は2004と番号が打たれている。前のグループは4人連れだから、
おー、あと1分、1グループ早ければ記念パネルを頂けたのか。
同じ「熊谷」なだけに惜しかったかな。
なんて思いつつ、渋いクマガイソウの群落も見事である。
   
2015_0517_114829-DSC_1836
  
最後は今日ですね。
M病院の院長先生に教えて頂いた名所。
高柴山。
小野町。
山頂一面をヤマツツジが埋めている。
この真紅には圧倒されます。
新緑と青空と、いうことなしです。
  
2015_0517_120633-DSC_1863
    
一番奥が山頂です。
迷路のように入り組んだツツジの陰で、
みな手弁当を広げている。
クリニック裏手、
松が岡公園のツツジの回廊も思い出しますね。
幼稚園の遠足はいつもあそこでしたから。
いまは補修中ですが
必ずや復活してほしいものです。
   
福島の春。
どこもこの年齢になって、
初めて訪れた場所でした。
教えてくださった方々に、感謝です。
よいところ、
たくさんあって驚きです。
深呼吸できました。  

Comments are closed.