第1回Jヴィレッジマラソン
東京オリンピック聖火リレーのスタート地点にも選ばれた
日本サッカーの聖地Jヴィレッジで
今回が初めてとなるハーフマラソンが行われた。
前日入りし、朝日を拝み、いざスタート。
4年前
拙著「回復するちから」を上梓した頃には
まだこのスタジアムも廃炉のための前線基地で
楢葉町への人々の帰還もはじまったばかりだった。
ところどころの田んぼには
稲刈りのあとが残り
廃棄物で覆われていた大地にも再び人の手が入り
息を吹き返した感慨がある。
楢葉町は
「笑みふるタウン」として生まれ変わり
多くの方々から声援をいただき足も進んだ。
子どもたちも街には戻り
ありったけの声で
「がんばれ~」
とうれしくなり
また早足になる。
海岸線(広野小高線)は新しく整備され
まだ車は通っていないようだが
今回初めて一般解放されたとのことで
気持ちよく走らせていただいた。
あたりは広範囲に植樹され
防潮林としての生育がはじめられ
視界を遮る防潮堤に頼るのではなく
海を見渡せるのはすばらしい。
広野町駅前の賑わいを過ぎ
いよいよゴールは
Jヴィレッジスタジアム
順位はこの年代中
271人中265位とギリギリでも
完走後のマミーすいとんは格別
なつかしい味だ。
かつて日本代表のトルシエ監督がその名付け親だという。
そして
この大会で多くの帰還された方々から声援をいただいたなかで
もっとも感謝しなければならない方がいる。
スタート直後
突如おなかに痛みを感じた私がスタッフに問えば
トイレはまだ5㎞も先なのだという。
スタート時間に慌てるあまり
用を済ますのを忘れていたのだ。
「もうだめだ」
リタイアを目前に感じたそのとき
無我夢中で痛むおなかを抱え
沿道の方にお願いすると
飛ぶように真新しいおうちの玄関扉を開け
きれいなおトイレを貸していただいた。
ほんとうに助かりました。
おかげで完走できたのです。
ありがとうございます。
人の情けが身に沁みました。
今年最大の僥倖でした。