1月15日火曜日は、
Posted in お知らせ on 1月 6th, 2013 by ichiro – Be the first to comment本来休診日ではありますが、
14日が祝日(成人の日)で、休診のため、
月曜と同じく19時半までの、診察日といたします。
どうぞよろしくお願い致します。
本来休診日ではありますが、
14日が祝日(成人の日)で、休診のため、
月曜と同じく19時半までの、診察日といたします。
どうぞよろしくお願い致します。
いわきの冬は風が強く、朝夜は本当に寒くなってきました。
ウィルス性の胃腸炎が増え、喉や咳に来る風邪が増えているようです。
当院の年末年始の診察についてですが、
12月は29日の午後1時半頃まで。
1月は4日の10時からといたします。
なお、26、27、28日は19時半まで。
4日も19時半まで。
5日の土曜日も19時半まで診察いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
寒いのに海岸にはサーファーが出ていました。
穏やかな海です。
当院では、さらなる医療環境充実のため、
来年度4月より、看護師1名、臨床心理士1名、医療事務1名を、新規採用することに致しました。
4月より早い時期での採用も可能です。
その他、精神保健福祉士、社会福祉士など、有資格者は優遇致します。
週1日からの、非常勤勤務も、ご相談に応じます。
ご興味のございます方は、当ホームページ(問い合わせページ)より、
お気軽にお問い合わせください。
折り返しご連絡いたします。
募集は終了いたしました。
なお、臨床心理士に関しましては、
非常勤を主に、随時採用の可能性がございますので、
お気軽にお問い合わせください。
朝、晩はかなり冷え込む毎日になってまいりました。
10月の土曜日の診療は、勝手ながら第2、第4にあたる、13日、27日に行います。
本来の診察日であります、明日6日と20日は休診となりますので、
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
それでは、マイコプラズマ肺炎もはやっていると聞きますし、
風邪などには十分お気をつけください。
明日、土曜は第1土曜日ですので、本来は診察日なのですが、
都合により休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしてすみません。
9月は第1、第3を休診とさせていただき(第4も祝日のため休診)、
第2、第5土曜日に診察を致します。
(9月8日、29日が診察日です)
どうかよろしくお願いできれば助かります。
暑い日が続いております。
8月11日から15日は、お盆休みのため、休診とさせていただきます。
8月16日は10時から19時半まで
8月17日も10時から19時半まで
8月18日は10時から15時まで診療いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
このところ新規の患者さんのご予約が集中しておりまして、
特に平日(月、木)午後3時から午後7時のご予約がお取りしづらく、
大変ご迷惑をおかけしていました。
今月より、
水曜日の午後3時から午後7時半(受付は7時まで)の診療を開始させていただきます。
新規のご予約もお取りしやすくなると思いますので、よろしくお願い致します。
なお、7月13日金曜日は、所用により休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
6月29日と7月2日は、学会にて、
講演ならびにシンポジウムに参加するため、
臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
なお、7月4日水曜と5日木曜日は、
いずれも午後7時半まで診療させて頂きます。
明日、5月25日金曜と、26日土曜日は、日本精神神経学会に参加するため、
休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
また、このところ曜日やタイミングによっては混み合っているときもありまして、
再診予約の方を優先して診療させていただくため、
不本意ながら、予約以外の初診の方の受け付けをお断りする場合もございます。
この場合、少し先の日時の初診予約をご案内する形となってしまい、申し訳ありませんが、
どうぞよろしくご理解いただけると助かります。
また、受診可能なお日にちが決まりましたら、お早めにご予約いただければと思います。
ゴールデンウィークを挟むなど、諸事情により、5月の土曜日の診療を、通常の1、3週ではなく、第2、第4週とさせていただきたく思います。勝手ながら、なにとぞご容赦願います。
また、ゴールデンウィーク期間中は、5月2日水曜日のみの診療となりますが、この日は午前10時から19時30分まで、診療をする予定です。
よろしくお願い致します。
当ホームページ上の「こんな症状の方に」の項目は、気になる症状をクリックしていただくことより、その症状の背景にある疾患の解説、加療へのおおまかな道筋を、ご覧いただけるように示してあります。まだ途中で、すべてを書きこんではいないのですが、ご参考願えると幸いです。(順次、書込み、日々更新してまいります)
また、このところ初診の患者さんを中心に待ち時間が発生することが多く、心苦しい限りです。4月より、金曜日午前と、水曜日は10時から13時ではなく15時までを診療時間と致しますので、どうか初診の方でお時間の調整がつきますようであれば、比較的空いておりますこの時間帯にご予約、ご来院いただけると助かります。(往診や保健所での診察等で不在にしているときもありますので、お電話にてご確認いただければと思います)
震災後、1年を過ぎましたが、まだまだ帰る見通しの立たない地域も多く、過労や、慣れない住居、職場、学校でのストレスから、不眠、不安や抑うつの症状を来たす患者さんも、未だに少なくありません。こうした長期的なストレス下において、症状が現れることは、疾患というより、人間の生体の自然な反応でもありますが、特に不眠、不安などの初期症状から、生理的、心理的なバランスを崩し、悪循環に陥り、深刻なうつ状態に進行してしまうことだけは、防いでゆかなければなりません。少しでも日々の余裕を取り戻されることを、願っています。
これまで初診の患者さんには待ち時間が発生するなど、ご迷惑をおかけしておりましたが、
4月からはこれまでの曜日に加え、金曜日午前中の診療を開始いたします。
当面は金曜日が空いておりますので、初診を含め予約が取りやすい状況です。
どうぞよろしくお願い致します。
本年も、お世話になりました。
ありがとうございます。
12月29日より、1月3日までの期間を、休診日とさせていただきます。
この間に、当ホームページの充実など、少しずつでも進めてゆきます。
新年は、4日より診察を開始いたします。
よろしくお願い致します。
このたびは、東日本大震災に被災された多くの方々に、深く、お見舞い申し上げます。
当クリニックも、震災により、建築工事ほか開院準備が大幅に遅れることになり、残念ながら、開院日を延期させていただくことになりました。
今後、開院の目処など詳細が決まりましたら、当ホームページにてご連絡いたしたく思います。
このたびはみなさまのご期待に応えることができず、大変申し訳ありません。